MENU

1週間で約124万円を日本株に投資してみた【2024/6/3-6/9】

6月1週目の投資結果
よんせみ

今回は、2024/6/3-6/9の購入した日本株の銘柄・株数・約定単価をすべて公開します。

残っていた65万円分の新NISAの成長投資枠分を使ったので、約124万円分とかなり高額の投資となりました。

↓よろしければ応援クリックをお願いします!

高配当株ブログ人気ランキング

2024/6/3-6/9に購入した日本株をまとめた表がこちらです↓

銘柄株数約定単価
NTT(9432)4,100株153.4円
三菱UFJ(8306)40株1,630円
三菱商事(8058)28株3,272円
三菱HCキャピタル(8593)233株1,047円
大和ハウス(1925)12株4,198円
ヤマハ発動機(7272)10株1,486円
ヤクルト(2267)51株2,864円
2024/6/3-6/9に購入した日本株

NTT株、三菱HCキャピタル、三菱UFJなどの高配当株を中心に1,240,807万円の投資(120万円オーバー!)。

残っていたNISAの成長投資枠の65万円のほぼ全てを活用したので、私にしてはかなり大きな金額となりました。

配当金利回りを3%とすれば、年間で37,224円分の配当金の積み増し。

配当金の積み増し

1ヶ月あたり約3,100円も配当金が増えた計算です。サイゼリヤなら豪遊できます笑

こうやって実際に数字にすると、夢の配当金生活が一歩ずつ着実に近づいて来ているのがわかるので励みになすますよね。

ちなみに私の高配当株投資での目標は、配当金だけで生活費を賄うこと。

現時点ではそのための配当金を年間360万円と設定しています。ゴールはまだまだ先ですが笑

よんせみ

先週(2024/5/27-6/2)に購入した株は次の記事(↓)をご参照ください。

【注意】株式投資には様々なリスクがあります。本記事も特定銘柄への投資を推奨する意図はありません。最終的な購入の判断は、ご自身の判断に基づき自己責任でお願いします。

目次

NTT株がついに150円まで下がったけど売却しなくて大丈夫?

今週、購入した株の中で今最も個人投資家の注目集めているのは間違いなく『NTT(9432)』です。

NTT最新の株価チャート150円

2024年5月に『2025年3月期の見通し』を発表して以降、株は下落トレンドを形成しており、ついに今週は150円の年初来最安値を付けました。

年初来最高値が192.9円だったので、約23%の下落…。

新NISAの成長投資枠で購入している個人投資家も多い銘柄なので、この下落に不安を感じている方も多いはず。

ただ私はこのタイミングでも買い増しを続けており、今週に4,100株を追加投資しました(最安値だった150円でも1,000株買えました)。

男性

まだまだ下がるかもしれないのに、そんなにNTT株を買っても大丈夫なの?

150円がNTT株の攻防ラインと発言している投資家も少なくないので、それを下回るとさらに大きな下落に進む可能性もあります。

それに短期での上昇は難しそうなので、1年以内にキャピタルゲイン(株価の上昇による利益)を目指す投資スタイルの方なら、買わない方が無難でしょう。

ただ時間をかけて受け取る配当金を増やしていきたい私のような個人投資家にとって、増配&安定配当を続けているNTT株は金の卵。

金の卵

安い値段の内にできれば買い集めておきたいので、この値下がりはむしろチャンスだと捉えています。150円を割って、株価が下がるようなさらに買い増しをするつもりです。

私の中でNTT株は、高配当株で構成する『キャッシュマシン』の主力となり得る銘柄なので。

ちなみに個人投資家の配当太郎さん長期株式投資さんも、長期保有が前提とするならNTT株への投資は悪くないというスタンスですよ。

よんせみ

私自身、NTT株に関しては一生持ち続けるぐらいのつもりで買っています♪

ヤクルト株は単元株になるまで買い進める計画

ヤクルト本社

今週新規購入した銘柄の1つが『ヤクルト本社(7164)』です。

ヤクルトのここ1年のチャートを見ると、2023年1月に5,215円の最高値を付けて以降は、停滞期(レンジ相場)を挟みつつ下落トレンドを形成しています。

ヤクルト本社の株価チャート

そして私が購入した時点での株価が2,864.5円。最高値から約46%も下落しており、ほぼ半額セール状態。

さすがに下げ過ぎでは?と気になり、購入を視野に入れて各指標を調査してみました。

調査した指標をまとめたものが以下となります。

ヤクルト(7164)の各種指標
  • PER:16.54倍
  • PBR:1.6倍
  • ROE:9.3%
  • 自己資本比率:65.9%
  • 配当利回り:2.2%
  • 解散価値:144,821(百万)

自己資本比率も65.9%あり、ROEも日経平均の8%よりも高い。解散価値※も余裕のあるプラスの状態なので財務状況も良い。

※解散価値=流動資産-負債。解散価値を活用した投資法は、『謎のトレーダー「しん」の株バリュー投資法』がわかりやすいです。

『謎のトレーダー「しん」の株バリュー投資法』のレビュー

たしかにPERは日本の上場企業の平均の15倍と比べると少し割高という程度ですが、NGという水準ではありません。

何より株価が下がったおかげで、今までは1%以下で推移していた利回りが2%を越えたのです。

PERとPBRから見て今の水準は割高ではない。財務状況も悪くないし、配当当利回りも一気に2%越え。

高配当株が好きな私にとって許容できる水準になったので、各指標から判断して投資を決断しました。

再び『ヤクルト1000』のような大ヒット商品が生まれて、株価が元のレベルに戻れば大きなキャピタルゲインも期待できますしね。

なおヤクルト株については現在は保有数が51株なので、少しずつ買い集めて単元株(100株)にする予定です。

よんせみ

100株の所有者になれば、ヤクルトの商品詰め合わせが株主優待で貰えますからね。

優待大好き♪

まとめ

今回の記事では2024/6/3-6/9に購入した日本株についてお伝えしました。

それらの株の中で今最も投資しているのがNTT株。ついにその保有数が5,000株を越えました。

長い目で見るとかならず株価が上昇すると信じているので、資金が持つ間は下がれば買い増しを続ける予定。

最終的にNTT株の配当金で、毎月のスマホ代を払えるぐらいになりたいですね。

応援クリックしていただけると更新の励みになります(、._. )、↓

高配当株ブログ人気ランキング
よんせみ

NTTちゃん、信じてるよ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代で仕事をセミリタイアし、ハードワークを卒業しました。現在はフリーランスのお仕事と株式運用での収益が主な収入源。現在の目標は高配当株の配当金だけで生活すること。FP2級。資産運用検定2級。持ち家派。奥さんと子供と三人暮らし。

目次